ページの先頭です

畳のここがすごい★5つの機能性

こんにちは(^^)

だんだん暖かくなり、春が近づいてきていますね🌸

毎日テレビでは新型コロナウイルスや東京オリンピックの延期の話など年明けからあまりいいニュースがありませんが、今が踏ん張り時ですね!皆様、寒暖差もまだあるのでお体調にお気をつけください(^^)

さて、今回は畳の機能性についてお話させていただきます!

実は畳ってこんなにすごいんですよ🥰

 

☆畳の5つの機能性☆
①リラックス効果
畳の1番の良さといえばこれ!
香りや色、靴を脱ぐことでのリラックス効果!!

line_1585095583715

②集中力持続効果

中学生、小学生に畳の部屋と一般の部屋に分かれて試験を受けてもらったところこのような結果になりました。

line_1585095422334

また、アンケートにも答えてもらいました♪

 

line_1585095449708

畳の香りと足元のクッション性でより集中力を高める効果があることがわかります(^^)
③温度調節機能
い草には暑いときは水分を吸い、寒いときは水分を放出する働きがあります。
畳1枚に約500ml、綿の約3倍となっています!
そのため和室は洋室と比べると雨天時湿度が上がらないんですよ(^^)
また、夏は涼しく、冬は暖かくしてくれるので『天然のエアコン』と言われています✨

④吸着性抜群‼
い草はスポンジのようになっているため断面にしたとき、小さい穴がたくさん見えます。

line_1585095548273
そこに有害物質や有毒ガスなどを吸収する働きがあります。消臭にもオススメです!

⑤抗菌作用
い草に抗菌作用が認められたものはこんなにもあります(^^)
・サルモネラ菌(食中毒細菌)
・黄色ブドウ球菌(食中毒細菌)
・腸管出血性大腸菌O26(食中毒細菌)
・腸管出血性大腸菌O157(食中毒細菌)
・腸管出血性大腸菌O111(食中毒細菌)
・パチルス菌(腐敗細菌)
・ミクロコツカス菌(腐敗細菌)

また、畳は水虫菌に対する抗菌作用もあり、フローリングに比べて水虫などの微生物が感染しにくい素材なんです✨

そして嬉しいことに足の臭いを抑制させる効果も!!
足から出る汗などのアンモニアをい草のスポンジ効果で吸着&足に付着している微生物群の増殖で発生する腐敗臭を抗菌作用で抗菌‼

 

いかがですか?(^^)少しでも畳の良さが伝わったでしょうか?✨

4月から新生活をスタートされる方も多いと思います。ぜひ畳のある生活をスタートしてみてはいかがですか?(^^)🌸

ちょっとしたご質問でもお気軽にお電話くださいませ♪

line_1585096596583

対応可能範囲

名古屋市全域、北名古屋市、春日井市、長久手市、日進市、尾張旭市、瀬戸市、みよし市、豊田市、豊明市、知立市、東海市。その他のエリアの方、ご相談下さい。